2018-11-08
旅立ち
2018年11月8日木曜日、いよいよ長い旅に出発します。
今回の旅は、まずはアメリカのサンフランシスコに約1週間滞在し、料理教室をした後南米のペルーへと向かいます。
つまり最初はサンフランシスコの食べあるきと少しの出稼ぎです。(笑)
ではさっそく出発しましょう。
今回はいつものアンデス旅行より出発の日程が少し遅めです。その分帰りも少し遅くしました。
画像はクリックすると拡大します。
出発の日(2018年11月8日木曜日)です。
サンフランシスコへ向かう飛行機は翌日の9日ですが、ちょっと時間に余裕を作るために前日にタンボ・ロッジを出発しました。
まずはタンボ・ロッジの庭にある大切な山栗の木に旅立ちの挨拶をしてから出かけました。
さて、出発です。
大きい荷物のスースケースは事前に羽田空港に送ってあるので、東京に1泊する分と機内持ち込み用の分と、余った食材で作ったお弁当を持って出発です。
荷物少ないと楽ちんです。(笑)
バスの時間まで少し余裕があるので、タンボ・ロッジ近くの橋を渡り、道の駅番屋まで約300mを歩きます。
最後の紅葉がとても綺麗です。
この2018年は秋が暖かかったから、紅葉が長持ちしましたからね。
例年ならもうこの時期は冬枯れですから。
バスがやって来ました。
このバスに乗って、長旅へと出発します。
会津高原尾瀬口の駅からは、浅草行きの特急リバティ会津号に乗り込みます。
直通列車があるので、本当に便利になりました。
東京に出て、新宿に向かいます。
伊勢丹で大好きな「GOHOUBI」の米粉のクッキーをしこたま買いました。(爆買い)
サンフランシスコへのお土産と、ペルーアンデス旅行の時に自分たちで食べるためです。
早く食べたい気持ちを抑えながら、持ち歩きましたよ~~。(笑)
関連記事