————
電車&バスの場合
電車のダイヤなどについて、詳しくは『こちら』をどうぞ。
①・・・浅草駅~会津高原尾瀬口駅(東武鬼怒川線方面) 特急を使うと直通又は途中乗り換えで約3時間です。
会津若松駅~会津高原尾瀬口駅(会津鉄道) 各駅停車&快速で約1時間30分です。
②・・・会津高原尾瀬口駅から、尾瀬、桧枝岐方面へ行くバスに乗ってください。(約20分)
自由乗り降り区間なので運転手さんに、『タンボ・ロッジまで』と告げてください。
(運転手さんが知らない場合、舘岩番屋の500m先ですと言ってください。)料金は大人¥680です。
2020年 12月 1日~ 2021年 3月31日までの冬時間のバス時刻
*会津高原尾瀬口発時刻
9:35 / ※10:40 / 12:20 / 14:10 /17:00
※⇒12月19日~3月21日の間の土・日・祝日&12月28日~12月31日&2月12日&2月22日のみ運行
帰りのバスは以下の通りです。
*タンボ・ロッジ前発 会津高原尾瀬口駅方面のバス時刻
8:22 / 10:12 / 14:22 / 16:22
自家用車の場合
* 東北自動車道路、西那須野・塩原インターからの場合
①・・・東北自動車道路を、西那須野・塩原インターで降りてください。
料金所を出ての突き当りを右折して、塩原温泉方面に向かいます。
②・・・国道400号線~121号線と、まっすぐ走ります。
③・・・国道352号線に突き当たったら左折します。
(桧枝岐、尾瀬方面。上に会津鉄道のコンクリート橋があります。)
④・・・左折したら、約15分で中山トンネルを通ります。
トンネルを出たら、およそ5分で『タンボ・ロッジ』に到着します。
★・・道の駅「番屋」の300m先です。
* 会津若松方面からの場合
①・国道118号線を、田島方面へ向かって南下します。
②・田島の街中を通り、会津鉄道のガードが見える交差点(信号機&左折レーンあり)を左折します。
(国道121号線、宇都宮方面へ行きます。まっすぐ行かないでください。)
③・しばらく走り、会津鉄道のコンクリート橋がある3差路(信号機&右折レーンあり)を右折します。
(国道352号線に入ります。桧枝岐、尾瀬方面へ向かいます。)
④・ここからは、西那須野・塩原インターからと同じ道です。約15分で中山トンネルを通ります。
トンネルを出たら、およそ5分で『タンボ・ロッジ』に到着します。
★・・道の駅「番屋」の300m先です。
タンボ・ロッジ入口の看板は、電柱に取り付けられています。
やや目線を上げて確認してくださいね。
グーグルマップです。