ジャガイモの保存食(チューニョなど)
-
2023年02月11日
久しぶりにアンデスの保存食、乾燥ジャガイモ「Papa seca」を作る
北海道は帯広の自然農法の「折笠農園」さんの、とてもおいしい「さやあかね」という品...
-
2022年11月10日
タンボ・ロッジ スペシャルディナー第1弾「アンデスの物語」
2022年11月7日(月)は、3カ月~6カ月の1回の割合でやっている、栃木県北部...
-
2022年09月05日
アンデスの標高差を利用した具沢山のスープ
アンデスでは、標高差に応じて色々な野菜が作られています。当然標高の高いところは寒...
-
2021年09月30日
持ち回りの食の研修会23回目は「タンボ・ロッジ」
2021年 9月29日(水)は、栃木県北部と福島県南部のベジ&自然食系のプロフェ...
-
2021年04月29日
乾燥ジャガイモを使ったペルー料理「Carapulcra(カラプルクラ)」
出来上がったばかりのアンデスの保存食、乾燥ジャガイモの「Papa seca」(パ...
-
2021年04月29日
アンデスの保存食、乾燥ジャガイモ「Papa seca」完成
アンデスの保存食、乾燥ジャガイモ「Papa seca」(パパ・セカ)が完成しまし...
-
2021年04月03日
アンデスの保存食、乾燥ジャガイモ「Papa seca」を作る
タンボ・ロッジの薪ストーブも、そろそろ活躍の時期が終わりとなります。 しかし!!...
-
2021年03月21日
チューニョの粉作り
先週の金曜日に、タンボ・ロッジの料理によく使う、アンデスの究極の保存食の「白チュ...
-
2020年07月17日
ユニークな前菜
もう1週間も前の料理をアップしちゃいます。(笑)この日はユニークな前菜を作りまし...
-
2020年02月04日
白チューニョのペルー風ソースかけ
しばらくぶりに「白チューニョのペルー風ソースかけ」を作りました。 チューニョはペ...
-
2019年12月12日
アンデス・ヴィーガン料理の夕べ
2019年12月12日(木)、いよいよアンデスヴィーガン料理の夕べ、つまり私のワ...
-
2019年10月03日
タンボ・ロッジで料理教室(3)
10月 1日(火)から 2日(水)にかけては、タンボ・ロッジの今年3回目となる秘...