タンボ・ロッジのディナーの最後を飾るスイーツは、バター、牛乳、砂糖、卵は使いません。つまりベジタリアン&ヴィーガン仕様のスイーツです。もちろんベーキングパウダーや重曹などの添加物も使わずに、ふわふわのスポンジを作っています。
スイーツの甘味には、素材本来の甘味のほかに、自然農法原料から手作りした「自家製米飴」、「自家製甘酒」(天然の麹菌を使った麹から作る)等を使います。この2つは液体のため、どうしても液体が使えないスイーツには、オーガニックの黒砂糖&有機メープルシュガー&オーガニックキビ砂糖を使うことがあります。 その他に、タンボ・ロッジのスイーツの特徴として、米粉を使い、ウィート(小麦)フリーで作ったものが大半を占めています。季節のスイーツをディナーの後に楽しんでいただけたら幸いです。
なお、このページはタンボ・ロッジの四季折々のスイーツをブログ形式で紹介していきます。見て下さね。
-
2023年11月07日
久しぶりに山栗のモンブラン・ヴェリーヌ
タンボ・ロッジの庭にある野生の大きな山栗の木。今年も大豊作で、沢山の恵みをくれま...
-
2023年11月01日
ヴィーガン仕様の「マロンシャンテリー」改良版
先月の10月10日に初めて作ったヴィーガン仕様の「山栗のマロンシャンテリー」。 ...
-
2023年10月10日
山栗スイーツの新作は、ヴィーガン仕様の「マロンシャンテリー」
一昨日は、今年豊作の山栗をたっぷりと使った、新作スイーツ、ヴィーガン仕様の「マロ...
-
2023年10月06日
ジャンドゥーヤクリームの変わりモンブラン
数日前、タンボ・ロッジの夕食後のスイーツには、ちょっと豪華な「変わりモンブラン」...
-
2023年09月29日
「山栗剥き」は今日の夜なべ仕事
もうかなり落ち終わった感がある、タンボ・ロッジの庭の大きな山栗の木の実。...
-
2023年09月28日
山栗のモンブラン・ヴェリーヌ
タンボ・ロッジの庭にある野生の大きな山栗の木。今年も沢山の恵みをくれました。感謝...
-
2023年09月20日
山栗、たくさん収穫しました
2023年の山栗の「ウッシッシ😁」🐄Ǵ...
-
2023年09月18日
2023年版、いよいよ山栗のモンブラン登場です
2023年は9月の16日から落ち始めたタンボ・ロッジの庭にある「山栗の実」...
-
2023年09月18日
いよいよ山栗剥き始め
今日は3連休で忙しい日でしたが、折角の自然の贈り物の「山栗」を、食後のスイーツに...
-
2023年08月27日
黄桃のシャルロットを久しぶりに作りました
ベーキングパウダーも小麦も使わない、ヴィーガン仕様の「黄桃のシャルロット」を久し...
-
2023年08月24日
「雪崩ケーキ」崩れる(笑)
どうも「動画」がよく撮れないので、先日の「雪崩ケーキ」の「雪崩」が起きた後の写真...
-
2023年08月21日
久しぶりに「雪崩ケーキ」を作りました
この前の土曜日に、久しぶりに「雪崩ケーキ」を作りました。 「なだれケーキ」ですよ...