タンボ・ロッジのディナーの最後を飾るスイーツは、バター、牛乳、砂糖、卵は使いません。つまりベジタリアン&ヴィーガン仕様のスイーツです。もちろんベーキングパウダーや重曹などの添加物も使わずに、ふわふわのスポンジを作っています。
スイーツの甘味には、素材本来の甘味のほかに、自然農法原料から手作りした「自家製米飴」、「自家製甘酒」(天然の麹菌を使った麹から作る)等を使います。この2つは液体のため、どうしても液体が使えないスイーツには、オーガニックの黒砂糖&有機メープルシュガー&オーガニックキビ砂糖を使うことがあります。 その他に、タンボ・ロッジのスイーツの特徴として、米粉を使い、ウィート(小麦)フリーで作ったものが大半を占めています。季節のスイーツをディナーの後に楽しんでいただけたら幸いです。
なお、このページはタンボ・ロッジの四季折々のスイーツをブログ形式で紹介していきます。見て下さね。
-
2023年04月17日
会津永島オーガニックファームの超おいしい苺
今日は風が冷たく、寒い一日でしたが、私たちは最近知った「会津永島オーガニックファ...
-
2023年04月12日
久しぶりにヴィーガン仕様のオペラを作る
久しぶりにヴィーガン仕様のオペラを作り、タンボ・ロッジの夕食後のお客様にお出しし...
-
2023年04月02日
レシピ動画に出ました(Part2)
2月の終わりに続いて、こんなレシピ動画に出ました。見てね~~~。🙇...
-
2023年02月27日
レシピ動画に出ました
こんなレシピ動画に出ました。見てね~~~。🙇🙅&...
-
2023年02月19日
チョコレートババロアのヴィーガン・スイーツ
昨年の秋に豊作だったタンボ・ロッジの「山栗」。少し寂しいけれど、そんな季節ももう...
-
2023年01月27日
グラス入りのショートケーキ
最近自分的にブームなのが、グラスに入った「ショートケーキ」。 低農薬のおいしい苺...
-
2023年01月09日
豪華な赤いレアチーズケーキ風
年末年始はちょっとしたお祝いムードなので、ちょっと豪華なヴィーガン仕様のスイーツ...
-
2022年12月05日
山栗の変わりモンブラン2種
このところ、タンボ・ロッジに「山栗のモンブラン」を過去に何回か食べたことがあるお...
-
2022年10月11日
山栗の変わりモンブラン2種類
このところ、連日のように作っているタンボ・ロッジ名物の「山栗のモンブラン」。...
-
2022年10月05日
今日の夜なべ仕事は「山栗剥き」
もう先週で落ち終わったタンボ・ロッジの庭の大きな山栗の木の実。🌰...
-
2022年09月19日
2022年、いよいよ山栗のモンブラン登場です
2022年は9月の14日から落ち始めたタンボ・ロッジの庭にある「山栗の実」...
-
2022年09月17日
2022年の山栗剥きが、いよいよ開始です
落ち始めから間もない今日まで、少しではあるけれど、拾っては冷凍保存して貯めている...