自然農法のビーツを水煮とピクルスに加工
自然農法の「小鮒農園」さんから、とてもおいしい「ビーツ」が届きました。
何しろ今年は豊作だということで、10㎏も取り寄せたのですが、それを今日一日で、長期保存のために、一気に加工しました。
毎年作っている「ビーツの水煮」と、今年初挑戦の「ビーツのピクルス」です。
画像はクリックすると拡大します
10㎏も入ったとても綺麗なビーツ。生で食べても甘くておいしいです。だけど、気軽に「10㎏」なんてお願いしてはみたけれど、いざ届いてみると、気の遠くなりそうな量ですねぇ~~。なので、頑張って一日かけて加工しましょう。
まずは「水煮」から。洗って皮を剥いて、小さめの角切りにしたビーツを大鍋に入れて、灰汁をすくい取りながら、少し柔らかくなるまで良く煮ていきます。
柔らかくなったところで、熱湯消毒した瓶に詰め、煮汁も一緒に入れて「脱気殺菌」して保存します。
おお~~、かなりの量ができましたねぇ。これでビーツがたくさん食べられます。
実はわたくし、ビーツが大好きなんで、こんなに沢山できて、とてもうれしいです。♪♩🎵(^^♪~~♪!!
(実はこれは第2弾目の物ですので、このほかに、第1弾目のものがあるので、写真以外に更にたくさんできました)。
さて、次は「ピクルス」を作ります。
まずはビーツを皮付きのまま、アルミホイルにくるんで、オーブンで170℃で100分加熱します。
これを水煮と並行してやったので、キッチンは「灼熱地獄」のようでした。😡🥵🤬めちゃくちゃ暑いです。(笑)
写真は焼き上がって、アルミホイルを外したところです。
焼き上がったビーツを適当な大きさに切り、「甘酢」で味付けして、汁ごと瓶に詰め、脱気殺菌して保存します。
こちらは量は少なめに作りました。
でもおいしかったから、もっとピクルスに回せばよかったと後悔しきりです。
でも今日は。少し涼しい一日だったのが、何よりの幸いでした。💦💦。
しかし、一日中ビーツと向き合っていたので、手が真っ赤になってしまいました。(すぐに落ちるのですけど)
はあはあ、涼しいとはいえ、暑い一日でした。💦😡。