自然食&穀物菜食の宿「タンボ・ロッジ」
  • Home
  • 宿の紹介
    • スタッフの横顔
  • 宿泊情報
    • 空室情報
  • お知らせ
  • アクセス
  • 宿の料理
    • アンデスの食文化
    • タンボ・ロッジの加工品
  • 宿のスイーツ
    • グルテンフリーの嘘、本当
    • 「こめっ粉40」レシピ集
    • 自家製米飴の作り方
  • ブログ
    • 料理長の日記帳
    • 食べ歩き日記ーアメリカ編
    • 2018年アンデス食べ歩き
    • 2016年アンデス食べ歩き
    • 2013年スペイン巡礼の旅
    • 2012年スペイン巡礼の旅
    • 2008年アンデス食べ歩き
料理長の日記帳
2018-10-12

2018年 初薪ストーブ

今日の朝は雨が降って肌寒い!!。そこで今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。
めちゃくちゃ暖かくて気持ちが良いです。
本格的な冬も間近ですね。

初薪ストーブクリックして拡大

  1. Home
  2. ›
  3. ブログ
  4. 料理長の日記帳
  5. ›
  6. 2018年 初薪ストーブ
関連記事
  • ヴィーガン・オムライス ヴィーガン・オムライス
  • たまる食堂で蓮根三昧ご膳のランチをいただく たまる食堂で蓮根三昧ご膳のランチをいただく
  • 久しぶりに「自然茶寮 廻meguri」でお茶タイム 久しぶりに「自然茶寮 廻meguri」でお茶タイム
  • タンボ・ロッジの庭に絶滅危惧種のヒメサユリが咲いた! タンボ・ロッジの庭に絶滅危惧種のヒメサユリが咲いた!
  • 星降る夜⇒初雪の朝 星降る夜⇒初雪の朝
  • 自家製粉米粉で焼く米粉のパン教室(平日開催)
サイト内検索
Home ⇨ブログ ⇨料理長の日記帳 ⇨2018年 初薪ストーブ
カテゴリー
  • 宿の料理 (242)
    • タンボ・ロッジの加工品 (104)
  • ブログ (1,245)
    • 2012年スペイン巡礼の旅 (151)
    • 2013年スペイン巡礼の旅 (174)
    • 2016年アンデス食べ歩き (137)
    • 食べ歩き日記ーアメリカ編 (69)
    • 2018年アンデス食べ歩き (100)
    • 2008年アンデス食べ歩き (110)
    • 料理長の日記帳 (503)
  • 宿のスイーツ (178)
    • グルテンフリーの嘘、本当 (12)
    • 「こめっ粉40」レシピ集 (3)
    • 自家製米飴の作り方 (5)
新着記事
  • 2023年シーズン5回目のスキー 2023年シーズン5回目のスキー
  • VEGAN-DELI OPTIMISTでランチをいただく VEGAN-DELI OPTIMISTでランチをいただく
  • グラス入りのショートケーキ グラス入りのショートケーキ
  • 2023年味噌作り、完結編は「米味噌」 2023年味噌作り、完結編は「米味噌」
  • 自家製粉米粉で焼く米粉のパン教室(平日開催) 自家製粉米粉で焼く米粉のパン教室(平日開催)
タグ
ジャガイモの保存食(チューニョなど) タンボ・ロッジの教室 タンボ・ロッジの朝食 ヴィーガン・スイーツ 小麦無しのスイーツ 山菜 日本国内のベジタリアン対応レストラン&カフェ 日本国内のレストラン&カフェ 海外のカフェ&レストラン等 海外のベジタリアン・レストラン等 登山、温泉、アウトドア 米粉100%のパン 自家製味噌 自家製米飴
アーカイブ
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (19)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (11)
  • 2022年9月 (17)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (12)
  • 2022年6月 (16)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (14)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (19)
  • 2021年12月 (20)
  • 2021年11月 (17)
  • 2021年10月 (14)
  • 2021年9月 (15)
  • 2021年8月 (15)
  • 2021年7月 (11)
  • 2021年6月 (20)
  • 2021年5月 (17)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (17)
  • 2021年2月 (15)
  • 2021年1月 (16)
  • 2020年12月 (17)
  • 2020年11月 (16)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (20)
  • 2020年8月 (24)
  • 2020年7月 (20)
  • 2020年6月 (19)
  • 2020年5月 (28)
  • 2020年4月 (28)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (18)
  • 2019年12月 (42)
  • 2019年11月 (22)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (22)
  • 2019年8月 (18)
  • 2019年7月 (28)
  • 2019年6月 (14)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (36)
  • 2019年3月 (22)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (23)
  • 2018年12月 (59)
  • 2018年11月 (67)
  • 2018年10月 (26)
  • 2016年12月 (53)
  • 2016年11月 (84)
  • 2016年10月 (7)
  • 2016年9月 (4)
  • 2013年12月 (64)
  • 2013年11月 (98)
  • 2013年10月 (12)
  • 2012年12月 (50)
  • 2012年11月 (75)
  • 2012年10月 (26)
  • 2008年12月 (51)
  • 2008年11月 (59)
固定ページ
  • 宿の紹介
    • スタッフの横顔
  • 宿泊情報
    • 空室情報
      • お知らせ
  • アクセス
  • アンデスの食文化
カテゴリー
  • 2012年スペイン巡礼の旅 (151)
  • 2013年スペイン巡礼の旅 (174)
  • 2016年アンデス食べ歩き (137)
  • 宿の料理 (139)
  • ブログ (1)
  • グルテンフリーの嘘、本当 (12)
  • 食べ歩き日記ーアメリカ編 (69)
  • 宿のスイーツ (158)
  • 2018年アンデス食べ歩き (100)
  • 「こめっ粉40」レシピ集 (3)
  • タンボ・ロッジの加工品 (104)
  • 2008年アンデス食べ歩き (110)
  • 自家製米飴の作り方 (5)
  • 料理長の日記帳 (503)
カレンダー
2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    
© 自然食&穀物菜食の宿「タンボ・ロッジ」. / WP Theme by Minimal WP