2008-12-07

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)

2008年12月 7日(日)今日はいよいよ「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市の日です。
この日のために、わざわざクスコから10時間もアンデスの高地&峠道をバスに揺られてきたのですから、思い切り楽しみましょうね。
ではさっそく出かけましょう。♪♬🎵♩(^^♪~~(^^♪!!

画像はクリックすると拡大します

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)この市は、この地域で暮らすのに必要なものなら何でも売っています。
ほらね❣、ガスコンロにミシンなんかも売っています。
ミシンなんて、日本ではもう「骨董品」の部類に入る「足踏み式」のものが、なんと「新品」で売っているんですから驚きです。Σ(・□・;)Σ
でも、電気のない生活をしている人もまだまだたくさんいるので、こういうものが売っているのもうなずけますね。
「エコ」な暮らしをしているんですよ。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)さて、まずは腹が減ってはなんとやら・・・さっそく食堂が並ぶ場所を探しましょう。
おお~~~❣❣、ガスを使わずに「薪」で煮炊きをしていますね。
これはおいしいものが食べられそうですよ。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)肉や魚を使わないお店を探しました。でも、どれかに必ず入っているみたいです。
そこで、色々とチョイスできるお店に行きました。

私・・「おねえさん、肉や魚を入れないでね。え~~と、そこのパスタに白ご飯、野菜も入れて。その白いペースト、何ですか?。」
おねえさん・・「本当に肉や魚がいらないの??💥❓。珍しいね~~。あんたたち、変わり者だねえ。(笑)そのペーストは、「Tarwi(タルウィ)」という豆とじゃが芋の煮物よ。」
私・・「お~~、それはおいしそう。それも入れてね。」
おねえさん・・「はいよっ」。
タルウィは、ペルーではこう呼ばれていますが、ペルー北部とエクアドルでは「チョチョ」と呼ばれている、ルピナスの種です。
詳しくはこちらを見てね。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)と言う事で、こういう盛り合わせになりました。皿からあふれんばかりの大盛りです。💥
野菜が多いのはうれしいんですけれど、パスタは「のびのび~~💥」でおいしくないです。とほほほほ~~😞❣、❣、。
でも、野菜は新鮮でおいしいっ⤴さらに、タルウィとじゃが芋の煮物は・・・とてもおいしいです。
「タルウィ」は、ルピナスの仲間で、高山に咲くかわいい花なんですが、種がまるで「豆」のようになる品種がアンデスにはあるんです。
でも、1~2日くらい水に晒しておかないと、あくが抜けないので、よく市場などではあく(アルカロイド)を抜いたものが濡れたまま売られています。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)さっそく「いただきま~~~す」、Yさんとみっちゃんもおいしそうに食べていますね。(笑)

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)さて、朝食を終え、腹も膨れたところで、日曜市の、特に食材売り場を歩いてみましょうね。
でっ!でっかいかいカボチャ💥❣、❣、❕❕。さすがは原産国ですね。(ペルーでは大きいのが普通です)
でも、こんなに大きいと、持って帰れない・・・
それにこんなにたくさん、日曜市1日で本当に売れるのだろうか・・・・と心配してしまいます。(笑)

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)さすがに「切り売り」していました。そうですよね。1個丸々は持って帰りたくないですから。
切ってそれを計って値段を決めていました。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)「りんご」に「オレンジ」に「スモモ」に「バナナ」。
こちらでもこんなにたくさん、日曜市1日で本当に売れるのだろうか・・・・と心配してしまいます。(笑)
でもすごいですね、これが近隣で採れたものとはねぇ。
アンデスの豊かさと標高差に驚きました。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)こちらは小さめのリンゴとスモモ、オレンジ、アップルマンゴーを売っています。右後ろの大きい果実は「パパイヤ」です。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)大きめのリンゴと小さめのリンゴ、そしておいしそうなメロンですよ~~。

「Andahuaylas(アンダワイラス)」の日曜市(1)パイナップルの山です。パイナップルはおとなり、エクアドル原産です。
またここでもこんなにたくさん、日曜市1日で本当に売れるのだろうか・・・・と心配してしまいます。(笑)

ではこの続きは「アンダワイラスの日曜市(2)」をみてね。

関連記事