Veganic Monkey Magic & Vege-Sushi Japanの野菜料理と野菜寿司のフルコース
2021年6月11日(金)、東京での用事も終わり、タンボ・ロッジへと帰る日です。
午前中にすべての用事が終わり、帰る前に実は「浅草」にあるヴィーガン・レストラン「Monkey Magic 浅草」で、「野菜料理と野菜寿司のフルコース」をいただいて帰りました。
実はこのコース料理、金曜日の昼と土曜日の昼&夜しかやっていないのです。
なので、実は今回の用事も、それに合わせた感が大いにありますねぇ。(笑)
しかし、投稿名が長いです。😆。
画像はクリックすると拡大します
まずは予約している全員がそろったところで、店主のお猿さんこと、「さるっちゃマン」のパフォーマンスで、コース料理の始まり始まりです。
フェイスシールドしている猿、🐒、珍しいなぁ~~。😆。
最初の料理は、「新玉ねぎとジャガイモのポタージュ」から始まりました。
今回のコースは、すべて「自然農法の野菜」やオーガニックの食材を使用のこだわり素材で作られています。
天然物のオレガノがトッピングです。
料理のコースは「さるっちゃマン」が担当、お寿司のコースは「おかあさん・ 会長・にょろ」さんと呼ばれている方が担当します。
まず最初は、お寿司で一番大切な「シャリ」だけで味わっていただきたいという熱い思いの握りです。
たかが「シャリ」、されど「シャリ」、自然農法のササニシキを使い、特別なお酢も使い、めちゃくちゃおいしいではありませんか!!。
🍚どんぶりいっぱい食べられそう!!。😆。
そして次は「さるっちゃマン」の料理で、小松菜と味付けテンペ、お米のヨーグルトソースのおつまみ。
野菜が薄い味付けなのに対して、テンペは濃い味付けで、口の中で一体となり、おいしくなるように工夫されています。
じゃじゃ~~ん、前日と同じように、ここでも2品写真がありません。
あまりにおいしそうなので、写真を撮る前に自制が効かずに、食べてしまいました。なので、食べた後のお皿の写真で勘弁を…。🥵🤪🤪🥵。
その2品とは、「新玉ねぎの野菜寿司」、これは3回楽しめるように、口の中で変化するように作られています。食べた人しかわからない快感!!。(笑)😊。
そしてもう一つは、「ズッキーニととんぶりの寿司」。この、ズッキーニに乗っかっているとんぶりが、本当に「キャビア」っぽくて楽しいです。
そして次は、「オクラの握り」です。
オクラはさっとゆでて、生っぽさが残っていて、しゃきしゃき。野菜本来の味を引き出しています。
そして次はお猿料理、3種盛りのはずが、欲張って5種盛りに。(笑)食べる方はうれしいです。😊。
左から、「ラッキョウと椎茸と春菊の炒めもの」、「人参のかき揚げ」、真ん中が「なめ茸おろし」、右の2つは、切り干し大根とキャベツの塩漬け&白醤油漬け」で、その上の小さい紙皿に入っている「白胡麻」を、手でつぶしてそこへかけて食べると、とても良い香り!!。
ラッキョウを炒めて食べる食べ方、初めてでしたが、おいしかったなぁ~~。
そしてなめ茸、なんだかバターっぽい味。!!。
次は握り寿司、「茄子の中身(皮の部分を取り除いた)の握り、イタリア風」です。
トマトソースとパセリがトッピング。とてもユニークです。
更に握り寿司が続きます。
「ミニチンゲン菜の素揚げ寿司」🍣です。これもなかなかおいしい!!。油と相性が良いですね、お寿司って。🍣。
次も握り寿司で、これはとてもユニーク、「蟹風味の軍艦」です。🦀
何が蟹風味かというと、それはここでは内緒です。☚意地悪(笑)知りたい方は、是非食べに行ってね。
お猿料理が次に出てきました。「車麩の焦がし焼き&大根ステーキ」です。この大根、天日で10日ほど干しているんだそうですよ、手がかかっていますね。
そして上に乗っているソースは、「大葉のジェノベーゼソース」です。
下のソースは、ニンニクと醤油のソース、これもおいしい!!。
次のお寿司は、「エリンギのソテー、ジェノベーゼソース乗せ」です。
写真だとよくわからないのですが、実はシャリのすぐ上に、「蕎麦の実」のカリカリしたものが入っています。
そして次の握り寿司がこちら、「こぼれ黒舞茸の握り寿司」です。🍣。
黒舞茸、なかなか珍しいですが、こちらのお店ではよく使っているみたいですよ~~。
そして、かっちりとした握りではない所がユニークです。
ここで店主の「さるっちゃマン」のパフォーマンス。🐒サングラスにも「さる」って書いてあるのを見て、吹き出しそうになってしまいました。🤣。
ここで漸くメインディッシュ。「大豆ミートのナゲット&おからのバーグ」です。
かかっているソースは自家製トマトソース。
ナゲットは、薄い「スライスタイプ」の大豆たんぱくを味付けし、片栗粉をつなぎにして重ねて揚げているという凝りよう!!。🐵さるっちゃマンさんの料理に対する執念が感じられます。
そして再び握り寿司、「人参とアーモンドの握り」です。豆乳マヨネーズと人参の葉が上にかかっています。
お寿司の最後は、「茄子の外側の握り」です。
先ほど「茄子の中身」が登場したからね、当然その外側も使わないといけませんから。☺やわらかい茄子で、焼くのが大変だったそうですが、めちゃくちゃおいしい!!。❣💥。
これ、この日の最高峰かも!!。
最後にお得意の「みそ汁」です。
最初にお澄ましの味を楽しんで、その後縁に付いた2つの味噌を味わい、その味噌を汁の中に溶かし入れて・・・と3回味を楽しめるようになっています。
めちゃユニーク!!。🤗楽しいです。♪♩🎵(^^♪~~♪!!
最後のデザートはシンプルだけど、奥が深い!!。
匙が2つだから、当然2種類出てくるかと思いきや、2つの匙で食べる食感の違いを楽しんで欲しいとのこと、これにはびっくりです。😱普通じゃないよ、この感覚。やはり「お猿」🐵だからかなぁ~~。😆。
こんなに匙で変わるとは思いませんでした。
いやぁ~~、なんだかめちゃくちゃ楽しくおいしくいただきました。
普通「ベジ寿司」というと、「もどき」を想像していましたからね。
「マグロもどき」とか「いくらもどき」とか、「烏賊もどき」とかいう風にね。
でもこちらの考えでは、野菜の本来のおいしさをどのように寿司として楽しめるかに重点が置かれていますから、今までの概念を破る、ヴィーガン・寿司になっているんですね。これは素晴らしかったです。
ごちそうさまでした。早くもまた行きたいです。🤣。