2025-10-10

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただく

昨日(2025年10月9日)は、JR常磐線の亀有駅から歩いて5分くらいにある、ヴィーガン対応食がある「カフェこぼれび」で、早めの夕食🍴とスイーツ🍰とコーヒー☕をいただきました。
このお店、2023年の8月に始められた新しいお店ですが今や人気が出て、ランチタイムは開店と同時に満席になるほど❣💥。
そしてこの日はサントリーホールで行われるNHK交響楽団の演奏会に行くことが目的なので、開演時間に間に合うように、早めの夕食をこちらでいただきました。
お腹が満たされた後に聞くオーケストラの演奏は、とても素晴らしく、満足な一日となりました。🤗

画像はクリックすると拡大します

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただく午後4時ころにお店に到着。この時間はランチタイムではないけれど、無理言ってランチを2食分残しておいて欲しいと頼んでおいた私たち。
おかげさまでおいしくいただくことができました。ありがとうございます。(^_-)-☆

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただくこの日のランチプレートを早めの夕食としていただく私たち。
メインのおかずに魚の「鯛」🐡を食べてみました。
久しぶりに食べるお魚、おいしくいただきました。
その他に春巻きや蓮根の煮物、茄子に豆腐、ポテトサラダにかぼちゃのミニスープなど、どれもおいしくてうれしいです。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただくいつものように御馳走を前にうれしそうな支配人の図🤣😋(^_-)-☆🤤😅

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただく食後は私はオーツミルクのカフェラテと、自然卵を使った本物のプリンをいただきました。

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただく支配人はヴィーガン仕様の米粉スポンジを使ったこのお店の看板スイーツのチョコレートケーキをいただきました。

東京葛飾亀有の「カフェこぼれび」で早めの夕食をいただくさて、そろそろ行かないとコンサートに間に合わない時間となりました。話は尽きないけれど、出かけることにしましょう。
お店のオーナーご夫妻と写真を撮りました。
また近々行きたいなぁ~~~。🤣

関連記事