「こめっ粉40」スイーツ教室第7期平日クラス(1)上級編
昨日から今日にかけて(2022年7月6日~7日)にかけては、「こめっ粉40」スイーツ教室第7期平日クラス(1)上級編の日でした。
上級ともなると、かなりの難易度が要求されます。
今回作った米粉スイーツは、もちろんすべてヴィーガン仕様&ウィート(小麦)フリー仕様のスイーツたち、初日に複雑な組み立て系スイーツの「オペラ」、2日目は、「レアチーズケーキ風」&駄菓子の「エンゼルパイもどき」です。
梅雨も明けて、暑い日が続きますが、涼しい会津高原なので、気持ちの良いクラスとなりました。
画像はクリックすると拡大します
まず初日は、ヴィーガン仕様の米粉のオペラを作ります。人数の関係で、2台作るので、2台目は参加者の方にやっていただきました。
豪華な組み立てケーキのヴィーガン仕様の「オペラ」、2台完成です。
タンボ・ロッジのアンデスヴィーガン料理の夕食の最中に、冷蔵庫でトッピングのチョコレートコーティングを固め、食後に切り分けてみんなでいただきました。
シンプルだけれど、とってもリッチなヴィーガン仕様の「米粉のオペラ」です。
さて次の日(今日)は、「レアチーズケーキ風」&駄菓子の「エンゼルパイもどき」です。
「エンゼルパイ」は、森永の登録商標ですが、真ん中に「マシュマロ」が挟まれています。
それをも「米粉」で作ってしまうというユニークな駄菓子になっています。
ではまずは「レアチーズケーキ風」から始まりました。
そして、「エンゼルパイもどき」の組み立てです。米粉のマシュマロを生地に挟んでいるところです。
さて、賄いランチも終わり、スイーツの飾りつけのために、タンボ・ロッジの庭に出て、皆で熟した「ワイルドストロベリー」と、自生している「桑の実」を採取しました。
こちらは小さい「ワイルドストロベリー」を収穫しているところです。
そして自生している桑の実も採取。甘くてとてもおいしく熟しています。
こんなに採れましたよ~~。さて、デコレーションをしましょうね。
2品完成です。右が「レアチーズケーキ風」、左が「エンゼルパイもどき」です。
梅雨も明けた暑い中、遠くからお集まりになった参加者の皆様、ありがとうございます。
楽しんでいただけたでしょうか?。そしてたくさん学んでいただけたでしょうか?。
次回の最終回のクラス(師範編)は9月です。涼しい秋の気配漂う会津高原のタンボ・ロッジで、皆様のお越しをお待ち申し上げております。