2024-05-29

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」

2024年 5月29日(水)は、栃木県北部と福島県南部のベジ&自然食系のプロフェッショナルによる研修会の日でした。
この研修会、以前は約3~4か月おきに開催していましたが、最近はメンバーが多忙のため(☚言い訳)、半年に一回の開催となっています。それでも今回はなんと!!、28回目にもなるんですね。

今回は、黒磯にある「おいしい薬膳 白牡丹」さんがで担当してくれました。
どんなおいしい料理が食べられるか、めちゃ楽しみです。♪♩(^^♪~~♪!!

画像はクリックすると拡大します

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」三々五々、メンバーが「白牡丹」に集まりました。(私たちタンボ・ロッジは、20分も遅れて、お腹減らしたメンバーに怒られてしまいましたが・・・)
最初の「ウェルカムドリンク」は、どこにでも生えている雑草の「とくだみのジュース」です。
ドクダミはつぼみの時が一番エネルギーが高く、デトックス効果が高いそうです。そんなドクダミを使ったジュースは、甘夏入り北海道産りんごジュースとの相性も良く、ドクダミ臭さを感じずに、おいしくするりと飲めてしまいました。
後の茶色い色のドリンクは、お茶です。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」箸置きになんと、小さな花が活けてありました。すごい気の利いた箸置き、これは何と白牡丹の主のひかりシェフの手作りだそうです。
すごいですね、才能あるなぁ~~~。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」前菜一皿目です。右から左へ「トマトのファルシー」⇒「厚揚げ バリ風 サテ 焼き鳥風」⇒「ミントとアーモンドのキャロットラペ」です。
トマトの下に敷いてあるのは、クリームチーズ風(豆乳ヨーグルト)、トマトの中身はアボカドとベジリコッタチーズ&キヌア。めちゃ凝っていますね。
厚揚げのサテ、厚揚げに味が良く滲みていて、異国情緒の味わいで、とてもおいしいです。 

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」前菜2皿目、「ベジのチーズフォンデュ風」。ローソクで温められ、白玉粉で粘りを出したベジチーズに、野菜たちをつけていただきます。
これは美しい演出。食べていて楽しいし、おいしいです。♪♩(^^♪~~♪!!

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」スープの部です。「ごぼうと菊芋のポタージュスープ」。
温かいスープですがガラスの器が使われていました。そしてトッピングが素晴らしい❣💥。
ごぼうと菊芋がカリカリになっていて、甘みもあり、牛蒡のスープとの相性が良く、とてもおいしく感じられました。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」さらに、スープの後にも一品が・・・・「空豆豆腐」です。
そら豆を胡麻豆腐の中に練りこみ、さわやかな胡麻豆腐になっています。
豆腐の周りは、「椎茸昆布出汁のジュレがけ」。凝っていますね。
そして豆腐の中にはグリーンピースが入り、味わいが深くなっています。茶巾の形もかわいらしいです。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」こんなに素晴らしい料理を一人で作っているひかりさん。大忙しのキッチンでは黙々と料理が進んでいます。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」そしてメインディッシュの前の一品、「蕎麦饅頭 とろ湯葉あんかけ」です。
真ん中にど~~んと浮かんでいるそば饅頭は何と❣💥、揚げてあるという手の込みよう。
液体に浮かんでいるけれど、外側がカリッとしていて、心地よい触感です。
とろ湯葉のこってり感と相まって、小さい料理だけれど、個性的でした。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」いよいよメインディッシュです。これ一皿だけでも満足感のあるメインディッシュ。
写真の左下から、「筍の挟み揚げ(稗と山芋を挟んでいます)」その横の赤いソースが「いちごとジンジャーのソース」、その上は「ひよこ豆入りターメリックご飯」、そして「サラダにラッキョウのタルタル添え」、「切干大根とかぶのマリネ」と「タケノコとグリル野菜」で構成されています。
めちゃ手が込んでいますね、これを一人で作るとは、恐れ入りました。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」メインディッシュが出てきたところで、私を除く参加メンバーの写真を撮りましょうね。皆様うれしそう。
そりゃあそうですよね、自分の番の時は大変だけれど、食べる側は相当楽しいですから。♪♩(^^♪~~♪!!(^_-)-☆

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」デザートの部です。「レアチーズ風白ワインジュレ」。もちろんアルコールは入っていません。
これもさわやか系で、おいしいデザートになっています。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」最後はなんと素晴らしい「練りきり」。これ、仕入れているんじゃありませんよ、ひかりさんが自分で作っています。
それぞれに美しくもあり、おいしくもあり・・・まさに芸術作品ですね。
手先が器用でないと作れませんねぇ。私が真似したら、ぐちゃぐちゃになりそうで怖いです。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」今年は「辰年」、辰を形にした練りきりもありました。すごく細かくできていて、食べるのがもったいないくらいです。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」辰年生まれの朝倉さん、「これは私が食べるんだいっ!!」ということで、辰のような変な顔して食べちゃう直前のショットです。大笑い!!。🤣🤣だって、「辰」そっくりな顔なんだもん❣💥。🤪🤣

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」練りきりの中は、餡子とイチゴが入っています。いちご大福みたいで、めちゃおいしい。3~4個食べたいっ!!。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」食後のお茶、「リフレッシュハーブティー」。自家製のマーマレードもついていて、豪華です。

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」私は「抹茶ラテ」を選びました。香り高くておいしいです。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」シェフのひかりさ~~ん、お疲れさまでした。
あ~~、やっと終わった・・・という顔丸出しですね。でもこれだけ作るの、しかも一人でだし、かなりのエネルギーを使ったと想像できます。
大変満足に頂きました。ありがとうございます。(^_-)-☆

持ち回りの食の研修会28回目は「白牡丹」最後に私を除く(写真撮る係ですから)全員で写真を撮りましょうね。
楽しかったしおいしかったねぇ~~。♪(^^♪~~♪!!白牡丹のひかりさん、ごゆっくりとお休みくださいね。
さて、次回の担当は、「タンボ・ロッジ」さんです。・・・・❣💥。😱・・・ええっ、自分の所じゃないですか😭。
うひゃぁ~~、わたくし、頑張らなくっちゃね。💪💪💪(笑)

関連記事