2025-08-24

桃の七変化

このところ、お盆の多忙期で、記事の更新が滞っていましたが、再開です。
お盆の週が終わるころ、山形の「五十嵐農園」さんから送られてきた、5㎏入り2箱の低農薬の桃の加工をしました。🍑
硬めのコンポートに加工するための桃と、柔らかめの生食用の桃の2箱ですので、加工はもっぱら硬めの桃の方です。
なにに加工したかというと、🍑、一つはいつもの様に、自家製米飴の甘さだけで作る「桃のジャム」。
もう一つは「あるもの」に加工しました。

画像はクリックすると拡大します

桃の七変化5㎏入りのびっしりと入った硬めの加工用の桃。見た目も美しく、おいしそうです。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

桃の七変化まずは定番の「コンポート」にしました。
形の良い部分を集めて、スイーツのトッピングに使えるように、少しの自家製米飴を入れての加工です。

桃の七変化そして、形の整わない、種の傍の部分とかを集めて、自家製米飴と共に、「ジャム」にしました。

桃の七変化ジャムは少なめですが、保存瓶で8本できました。脱気殺菌したので、長期保存可能です。✊

桃の七変化そしてこちらは思いもよらぬものに変化した桃。🍑それは・・・
ヴィーガン仕様の刺身もどき。🍣 マグロの漬け丼🍚にしてみちゃいました。
味も食感も「本物」のマグロそっくりです。🤣

桃の七変化そしてスイーツにも使いました。
作ったばかりのジャムを入れた「桃アイス」を使ったヴィーガン仕様のパフェ。🍨
トッピングの飾りは、柔らかめの「生食用」の桃を使いました。桃尽くしの夕食です。🤗🍑🍑🍑

関連記事