紅葉の社山(しゃざん)に登る
10月30日(水)、この日は天気が良いという予報!!。
そこで朝早起きして、日光の中禅寺湖畔にある「社山(しゃざん)」(標高1827m)に登ってきました。
累積の標高差はおおよそ800m、ちょっと頑張らないといけない山なんですが、紅葉に染まった景色は最高でした。
画像はクリックすると拡大します
登山口に到着したのは、朝の8時半頃です。
中禅寺湖の歌が浜駐車場に車を止め、歩き始めました。
まずは久しぶりにやってきた、中禅寺湖の畔で記念写真です。さあ、結構きつい山ですが、頑張って登りましょうね。
中禅寺湖の湖岸に沿って、社山の登山口までおおよそ3.7㎞を歩きます。
平坦なような気がするけれども、少しの昇り降りがありましたが、散歩気分で歩きました。
しばらく歩くと、中禅寺湖の湖面越しに「社山」が見えてきました。結構尖がった山なんですね。
あそこまで登るのかぁ~~!!とちょっと意気消沈のわたくしです。(笑)
湖畔の散歩道は、紅葉の真っ盛りでとても気持ちよく散歩ができます。本格登山前の準備運動のつもりで、1時間ほど歩きました。
おっとっと!!、支配人はこういう足場が悪いところが大の苦手です。すでにへっぴり腰!!。(笑)
湖畔の道から分かれ、いよいよ登山開始です。まずは尾根上の峠「阿世潟峠」を目指します。
まだ道はそんなに傾斜がきつくなく、階段もあり、歩きやすい山道でした。
阿世潟峠で一休みして、さっそくおやつを食べてから、登り始めます。(笑)
ここからが急登の連続で、めちゃハードでした。
日光の中禅寺湖とは反対にある、足尾方面の山々が見えてきました。紅葉がとても綺麗で、これだけでも来て良かったと思えるほどです。
さあ、めちゃくちゃ急な登りの始まりです。じっくりと、息を整えながら登らないと、すぐにばててしまいそうです。
途中で鹿に遭遇!!。
前回は会津磐梯山でカモシカと遭遇しましたが、今回は日本鹿と遭遇です。
目が合って、磐梯山の時の様ににらめっこになったのですが、カメラを出すと逃げられてしまいました。(笑)
登ってきた道を振り返ると、急なんだけれど、少しジグザグに登っています。
社山の山頂が見えてきました。まだまだ登らないといけないんですね・・・ちょっとがっかりするわたくしです。(笑)
しかし・・・こんなに素晴らしい眺めが…!!。中禅寺湖が眼下に広がります。
展望の良い尾根をひたすら登るのですが、振り返ると素晴らしい景色が癒してくれました。
中禅寺湖と反対側の足尾方面の山の紅葉も最高に素晴らしい!!。
バックはこんなに展望が良いです。でももうバテバテの私たち。振り返る余裕はあまりありません。(笑)
足尾方面もこんなに綺麗に見えました。先程の下の方の紅葉と違い、もう紅葉が終わるころのイメージです。
やったぁ~~!!、社山山頂に到着です。
山頂は樹木が茂っていて、残念ながらあまり展望が良くありません。
しかし、山頂から50m細先に、展望の良い笹原があるので、そちらでランチを食べることにしました。
さて、毎度毎度のお馴染みのショット!!、山頂で食べる「ベジラーメン」の図。(笑)
急な登りの連続でバテバテなので、特に支配人がうれしそう!!。(^.^)/~~~
ベジラーメンのランチを食べ、あとは元来た道を下山します。
帰り道の展望は抜群!!。中禅寺湖が目の前の眼下に見え、もう最高です。
右を見れば、足尾方面の山並みが良く見えるし、こんなに美しい尾根道はなかなかありませんからね。
中禅寺湖の象徴のような半島、「八丁出島」の紅葉が特に美しく見えました。
登山者が下山していく姿が良く見えます。
中禅寺湖の湖畔の道に出ました。
此処からは、やや起伏のある平坦の道を約1時間ほど歩いて、出発地の歌が浜まで戻ります。
心なしか行きよりも紅葉が赤くなって綺麗に見えました。
その後・・・私は只今全治1週間の筋肉痛に悩まされています。(笑)