2021-06-17

自然農法のらっきょう漬け

しばらく前に、宮崎産の自然農法の「ラッキョウ」を4kgGETしました。
そこで、支配人が昔ながらの手間がかかる方法で、甘酢漬けに加工しました。
ラッキョウは小さいので、綺麗に皮を剥いて、丁寧に洗わなくてはいけません。そこがかなり地道な仕事です。

画像はクリックすると拡大します

自然農法のらっきょう漬けタンボ・ロッジのキッチンは、ものすごいラッキョウの匂いが立ち込めます。(≧◇≦)
写真の手前に写っているものを全部やるので、かなりの地道な仕事、支配人さん、頑張ってね~~。💪💪。

自然農法のらっきょう漬けこれで約4㎏あります。これを一つずつ丁寧に薄皮を剥いて、よく洗わないといけないんですよ。
そしてそれを濃い塩水に漬け込み、大体1週間~10日くらい放置して「乳酸発酵」させます。
それが出来上がったら、1~2日水に漬けて(漬け水はしょっちゅう取り換える)塩抜きし、甘酢に漬けて完成です。

自然農法のらっきょう漬け出来上がりました。今回は「羅漢果糖」を入れた甘酢に漬けたので、色が黒いです。まるで「ラッキョウの黒酢漬け」みたいですね。
これを1週間以上置くと、ようやくおいしく食べられます。
今回は支配人さん、頑張りました。✊。

関連記事