高田馬場の自然派イタリアンレストラン「En」で記念日のランチ
昨日(2025年4月2日)は、用事で東京へ出かけてきました。(日帰り)
なので、ランチは久しぶりに、高田馬場にある自然派イタリアンレストラン「En」でいただくことに。(今回は肉を使わない、魚までを使ったコース料理をお願いしました)
画像はクリックすると拡大します
車を🚗鬼怒川温泉駅の駐車場に置いてきたので、今回は自然派ワインで乾杯しましょう🥂。なんだか支配人が嬉しそう♪♩🎵(^^♪~~♪!!🤣
ランチコースの最初は、「芽吹き」のイメージの前菜の「パイ生地のリピエノ(ripieno)」
リピエノとは、イタリア語で「詰め物」を意味する言葉です。
パイ生地の間には、自家製味噌バターとショウガが入ったクリームチーズ、トッピングはコーヒー豆を砕いたものをクリームチーズにまぶしたものを使っていて、盆栽的なイメージがしました。
2皿目は、このお店の定番的な自然栽培野菜のサラダ。右横下のひよこ豆のソースを絡めて野菜をいただきます。
自然農法の野菜のおいしさを味わうプレートです。
次は人参のスープです。濃厚なニンジンとオリーブオイルのおいしさ。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ここで自家製のパンが登場しました。この日は何んと❣💥、5種類も。どれもおいしいです。🤗
前菜の6種盛りです。定番のパニッサを含む、季節の野菜を使った6種類、右下の黒いものは菊芋のビール衣揚げの衣に「竹炭」を練り込んだものです。
第1のメインディッシュがこちら、ホタルイカのパスタです。
濃厚な海の出汁がとてもおいしく感じられました。久しぶりに味わう海の幸です。
いつものように御馳走を前にうれしそうな支配人の図🤣😋(^_-)-☆🤤😅
第2のメインディッシュがこちら、「鯛」のソーテーのメインディッシュです。
付け合わせの新玉ねぎやジャガイモ、トマトのソースがとてもおいしいです。🍅
さてスイーツがこちら、春らしく、桜の香りのムースと、ベリーのソルベです。
これは実は一人分、私たちの記念日なので、「happy Anniversary」との文字を添えてくれました。
とてもおいしくいただいた、満足のコース。久しぶりの外食で、嬉しかったです。☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
お店の前で、シェフの鳥海さんと、スーシェフの天野さんが見送ってくれました。
御馳走さまでした。また近いうちに行きたいなぁ~~~。🤣