-
2019年10月05日
コリンキーのサラダ
生食できるカボチャの「コリンキー」。 自然農法のコリンキーが手に入ったので、さっ...
-
2019年10月05日
山栗のセミフレッド
「山栗のセミフレッド」が昨日のタンボ・ロッジの夕食後のスイーツでした。 「セミフ...
-
2019年10月03日
タンボ・ロッジで料理教室(3)
10月 1日(火)から 2日(水)にかけては、タンボ・ロッジの今年3回目となる秘...
-
2019年10月03日
山栗剥き最終回
10月1日(火)、この日泊まりに来られた南浦和にあるお店「野菜Cafe&...
-
2019年09月30日
米粉のフォカッチャの試作
昨日は鍋で焼く米粉のフォカッチャの試作をしました。 実はこれ、アメリカのカルフォ...
-
2019年09月29日
葡萄ムースのケーキ
数日前のこと、自然農法のおいしいブドウの「ベリーA」がある程度の量手に入りました...
-
2019年09月29日
ヴィーガン・レストラン「Meu nota」
9月27日(金)、製菓製パン道具の買い物も前日に済ませ、お墓参りも終わったこの日...
-
2019年09月28日
自然派イタリアン「カーポラヴォーロ」で夕食
9月26日(木)は、買い物やそのほかの用事を兼ねての東京へ出かけた日です。 この...
-
2019年09月28日
合羽橋道具街で買い物中
9月26日(木)、「野菜Cafe&Bar URAWA BIO」で限定のヴ...
-
2019年09月28日
野菜Cafe&Bar URAWA BIO
9月も終盤になりました。 10月からの増税前に、色々とお菓子やパン作りの道具の買...
-
2019年09月25日
米粉のミニハンバーガー
昨日のタンボ・ロッジの朝食に、米粉100%のミニハンバーガーが初登場しました。 ...
-
2019年09月25日
初!山栗のモンブラン
やっと本格的に採れ始めたタンボ・ロッジの庭にある「山栗」。 一昨日は初々しいそん...
最新の投稿