2025-09-12

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴ

2025年9月12日(金)は、私たちのリフレッシュタイム。
なんと贅沢に、鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」から日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴをする日です。
自然食のカフェ2軒ハシゴなんて、とても贅沢☆彡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。楽しみです。♪♩🎵(^^♪~~♪!!

画像はクリックすると拡大します

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴまずは鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」でランチをいただく私たち。
これはランチのおかずプレートです。たくさんのおかずが並んでいて、とても贅沢!!❣💥。

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴなんとこの日は季節もののご飯は「栗ご飯」🌰。
私はメインを「パスタ」にしてしまったので、栗ご飯を食べたのは支配人です。😅

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴいつものように御馳走を前にうれしそうな支配人の図🤣😋(^_-)-☆🤤😅

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴ私のメインはこちらのパスタ。「自家製ツナ入り季節野菜のペペロンチーノ」のパスタを、「玄米パスタ」にしていただいたものです。
大盛りにしちゃいました。😅

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴこの日はいつものコーヒーではなく、まだメニューにあった「低農薬いちごと甘酒のスムージー」🍓を飲みました。
これ、めちゃくちゃおいしいです。

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴ食後のスイーツがこちら、エスプレッソを染み込ませた「米粉のサバラン」です。
サバランに通常はコーティングされている「ジュレ」がないので、ややぱさぱさしたサバランでした。でもおいしかったです。🤗

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴそしてお腹いっぱい食べた後、「Matsu 松」から日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴ。
車でおおよそ30分の移動で、日光の廻に到着。
最近インバウンド客が多くて、お店にすぐに入れないことも多い「廻」さんですが、この日はラッキーにも、丁度席が空いた瞬間にお店に入れて😲びっくりです。
そして私たちはこのお店の名物のクレープを頼みました。こちらは「バナナとチョコチップのクレープ」す。

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴそして「Matsu 松」では飲んでいなかったので、ここでオーツミルクのラテをいただきました。☕☕

鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」~日光の「自然茶寮 廻meguri」へのハシゴ支配人は「レモンのクレープ」をいただきました。

関連記事