自家製米飴
- 
2023年10月05日2023年洋梨のジャム作り今タンボ・ロッジで真っ盛りなのは、「山栗剥きの仕事」ですが、その合間を縫って、「... 
- 
2023年08月25日2023年低農薬の黄桃のジャム作り昨日は山形の「五十嵐農園」さんから送られてきた、低農薬の桃の黄桃の「滝ノ沢ゴール... 
- 
2023年06月30日2023年トマトケチャップ作り2回目今日は、タンボ・ロッジでよく使う「自家製トマトケチャップ」が底を尽きそうなので、... 
- 
2023年05月25日本格手作りコチュジャンのワークショップ(1)2023年5月23日(火)~24日(水)にかけては、タンボ・ロッジで初開催の「本... 
- 
2023年05月16日久しぶりにイチゴのジャム作り今日は、なんと2020年2月以来の、久しぶりの「苺のジャム」を作りました。 なぜ... 
- 
2023年02月13日2023年トマトケチャップ作り1回目昨年の11月に仕込んだ手作りの「トマトケチャップ」。そろそろ在庫が無くなってきた... 
- 
2023年02月10日粉挽き三昧の一日今日は3種類のものを粉に挽きました。 何を粉に挽いたかというと、「米」、「麦芽」... 
- 
2023年01月22日2023年山栗とチョコレートのジャム作り一昨年初めて作った「山栗とチョコレートのジャム」。お客様に大変好評なので、昨年に... 
- 
2023年01月19日超手作り本格「コチュジャン」を仕込む今日はタンボ・ロッジで隔年で手作りしている超手作り本格「コチュジャン」を仕込みま... 
- 
2022年12月23日洋梨のジャム作り山形県の五十嵐農園さんから、低農薬の洋ナシ「ラフランス」がたくさん届きました。 ... 
- 
2022年11月02日2022年トマトケチャップ作り3回目今年(2022年)の8月の最初に、2回目を仕込んだ「超手作りのトマトケチャップ」... 
- 
2022年09月06日黄桃のジャム作り第2弾今日は、山形の「五十嵐農園」さんから届いた、前回とはまた別の品種の「黄光」という... 












