自家製米飴
- 
2022年08月24日黄桃のジャム作り昨日は山形の「五十嵐農園」さんから送られてきた、低農薬の桃2種類のうち、残った黄... 
- 
2022年08月22日桃のコンポート作り山形の「五十嵐農園」さんから、低農薬の桃が5Kgずつ、2種類届きました。... 
- 
2022年08月01日2022年トマトケチャップ作り2回目今日は暑い一日だったけれど、頑張って手作りの「トマトケチャップ」を作りました。 ... 
- 
2022年03月22日2022年トマトケチャップ作り1回目タンボ・ロッジでは、調味料もなるべく手作りで作る努力をしています。 その代表格が... 
- 
2022年03月18日2022年山栗とチョコレートのジャム作り昨年初めて作った「山栗とチョコレートのジャム」。お客様に好評でした。 そこで、今... 
- 
2021年10月11日ヴィーガン仕様のキッシュタンボ・ロッジの朝食に、ものすごく久しぶりに「ヴィーガン仕様のキッシュ」を作りま... 
- 
2021年08月30日2021年トマトケチャップ作り2回目おお~~、今年の4月に作っておいたタンボ・ロッジ特製の「自家製トマトケチャップ」... 
- 
2021年08月29日低農薬の桃の加工今日は長野県から取り寄せた、「低農薬の桃」の加工をしました。🍑&... 
- 
2021年08月14日自然農法スモモのジャム作り今日は地道に「自然農法スモモのジャム作り」に励みました。 自然農法のスモモは、山... 
- 
2021年07月24日自然農法スモモのソース作りしばらく前に、山梨県で栽培されている、自然農法の「スモモ」をGET!!... 
- 
2021年05月15日タンボ・ロッジ式米飴の作り方(5)、マニアック編ー3* 自然食&穀物菜食の宿『タンボ・ロッジ』で好評な『手作り水飴』。このページでは... 
- 
2021年04月15日タンボ・ロッジ式米飴の作り方(4)、マニアック編ー2* 自然食&穀物菜食の宿『タンボ・ロッジ』で好評な『手作り水飴』。このページでは... 












