タンボ・ロッジの加工品
-
2021年03月23日
本格コチュジャン手作りへの長い道のり
2015年に韓国へ行って習ってきた「本格手作りコチュジャン」。 その年から一年お...
-
2021年03月21日
チューニョの粉作り
先週の金曜日に、タンボ・ロッジの料理によく使う、アンデスの究極の保存食の「白チュ...
-
2021年03月11日
今日は一気に3種類の味噌の仕込みました
今日は、「確定申告」で悩んで、頭から煙を出している支配人の脇で😊...
-
2021年02月17日
山栗とチョコレートのジャム作り
タンボ・ロッジの山栗は昨年はかなりの豊作でした。冷凍庫を見ると、まだ在庫があるほ...
-
2021年02月16日
2021年ひよこ豆味噌の仕込み
今日は最近タンボ・ロッジでよく使う変わった味噌を仕込みました。 それは・・・・「...
-
2021年02月11日
2021年米味噌作り
今日はTambo Lodgeで使う分の「米味噌」を仕込みました。 タンボ・ロッジ...
-
2021年02月02日
オーガニックのリンゴ(サンフジ)のジャム作り
今日はオーガニックリンゴを使ったジャムづくりの日。 竹嶋リンゴ園の有機栽培同等(...
-
2021年01月29日
ドライリンゴ作り
今日は先週取り寄せた、青森県の「竹嶋リンゴ園」のオーガニックリンゴの加工をしまし...
-
2021年01月27日
2021年超手作りの中濃ソース作り
トマトを使わない、タンボ・ロッジオリジナルの超手作りの「中濃ソース」を作りました...
-
2020年11月17日
米粉の自家製粉
今日は、タンボ・ロッジの米粉スイーツや米粉パンに使う粗挽き米粉がなくなったので、...
-
2020年11月16日
ビーツの水煮
自然農法の「ビーツ」を水煮に加工しました。全部で3㎏ですが、結構な量に・・・・。...
-
2020年10月22日
2020年ヘベス(平兵衛酢)の加工
先週のこと、支配人の実家のある宮崎県日向市の農家から、無農薬で育てられたおいしい...