宿の料理
-
2019年09月19日
山栗剥き
今年初収穫のタンボ・ロッジの庭にある「山栗」。初収穫は当然少なめです。 だから、...
-
2019年09月16日
2色のペルー風マッシュポテト
昨日のタンボ・ロッジの夕食の前菜の一つがこちらです。 「2色のペルー風マッシュポ...
-
2019年08月27日
梅干し作り
7月の終わりに天気が悪く、干せなかった梅をやっと干しました。このところ秋のような...
-
2019年08月25日
ペルー風キヌア入りチャーハン
ペルーにはしっかりと「チャーハン」が根付いています。 日本でカレーやピザが何処で...
-
2019年08月25日
Macedonia de verduras(野菜のマケドニア)
Macedonia de verduras(野菜のマケドニア)と言う名前の料理が...
-
2019年08月22日
シシトウのおつまみ(Pimentos de padrón)
スペイン・バルでおなじみの、「Pimentos de padrón」と言うおつま...
-
2019年08月20日
カボチャの季節に
只今カボチャとトウモロコシが真っ盛りです。 アンデスや中米原産の野菜なので、タン...
-
2019年08月18日
ペルー風そぼろ丼(Arroz tapado)
ヴィーガン仕様の「ペルー風そぼろ丼(Arroz tapado)」です。 もちろん...
-
2019年08月18日
変わりセビーチェ(Ceviche inusual)
昨日の夕食の前菜に、ちょっと変わったものをお出ししました。それは・・・ ちょっと...
-
2019年08月16日
米粉のイングリッシュマフィン焼成中
米粉のイングリッシュマフィンを焼いています。 実はこれ、自家製粉米粉100%で作...
-
2019年08月11日
夏向き!!トウモロコシの冷製スープ
昨日はタンボ・ロッジの近くで(と言っても15㎞ほど先)無農薬、無化学肥料で植物性...
-
2019年08月11日
鍋で焼く米粉のフォカッチャ2台
お盆の期間中に突入しました。 この期間はタンボ・ロッジも大忙しです。 そこで、昨...