-
2023年02月06日
NHK交響楽団の演奏会を聞きに行く(2)
昨日(2022年11月13日)は、東京、渋谷にあるNHKホールで行われた、「NH...
-
2023年02月04日
2023年シーズン5回目のスキー
最近は結構な冷え込みが続きます。 今朝もかなりの冷え込みで、朝日が出ると、ダイヤ...
-
2023年02月03日
VEGAN-DELI OPTIMISTでランチをいただく
2023年1月31日(火)は、千葉県のJR佐倉駅のすぐそばにある、「魔法のメガネ...
-
2023年01月27日
グラス入りのショートケーキ
最近自分的にブームなのが、グラスに入った「ショートケーキ」。 低農薬のおいしい苺...
-
2023年01月27日
2023年味噌作り、完結編は「米味噌」
昨日はタンボ・ロッジで一年間に使う、一番オーソドックスな「米味噌」を仕込みました...
-
2023年01月26日
自家製粉米粉で焼く米粉のパン教室(平日開催)
2023年1月25日(水)~26日(木)にかけては、タンボ・ロッジの「自家製粉米...
-
2023年01月24日
2023年、支配人の悩ましい季節到来
今年もいよいよやって来ました支配人の悩ましくブラックな季節。そうなんです、それが...
-
2023年01月24日
2023年味噌作り、第2弾は「ひよこ豆味噌」
昨日は前日に続き、タンボ・ロッジの味噌作りの日です。 この日作ったのは、「ひよこ...
-
2023年01月23日
2023年味噌作り開始、まずは麦味噌
今年も「味噌作り」の季節到来です。 第一弾を昨日仕込みました。まずは「麦味噌」か...
-
2023年01月22日
2023年山栗とチョコレートのジャム作り
一昨年初めて作った「山栗とチョコレートのジャム」。お客様に大変好評なので、昨年に...
-
2023年01月19日
超手作り本格「コチュジャン」を仕込む
今日はタンボ・ロッジで隔年で手作りしている超手作り本格「コチュジャン」を仕込みま...
-
2023年01月17日
穀物菜食レストラン「穀菜茶房 こと葉」で2023年の初ランチ
2023年1月17日(火)は、那須にある穀物菜食のレストラン「穀菜茶房 こと葉」...
最新の投稿