-
2025年03月02日
足尾在来種の「舟石芋」を使ったチューニョ作りワークショップ開催
2025年の2月の最終日(28日)に、「ナチュラルフード 森の扉」さん主催のワー...
-
2025年02月24日
2025年確定申告、支配人に鞭が入りました
今年もいよいよ大詰めを迎えた支配人の悩ましくブラックな季節。そうなんです、それが...
-
2025年02月17日
2025年の味噌作り最終回は「米味噌」
豪雪でなかなかできなかった、タンボ・ロッジで使う、一番オーソドックスな「米味噌」...
-
2025年02月16日
雪虫(セッケイカワゲラ)が歩いた❣💥。
ここしばらくの間、豪雪による除雪に時間を取られ、記事の更新が滞っていました。 昨...
-
2025年02月07日
豪雪が降っています❣💥。
このところ、天気予報では「今シーズン最強寒波」と言われていますが、それが当たって...
-
2025年02月04日
今日はレンズ豆味噌作り
今日は変わり味噌の一つ、自然農法のレンズ豆を使った「レンズ豆味噌」を仕込みました...
-
2025年02月02日
ペルー風ニッケイ巻き寿司2種類盛りを作りました
昨日の夕食に、最近時々作っているペルー料理の「ニッケイ巻き寿司」を作ってみました...
-
2025年01月31日
衝撃的な「小豆うどん」を作って食べました
日本では「小豆」と言えば「甘いの一択」ですが、お隣の国の韓国では、小豆は「塩味」...
-
2025年01月30日
2025年味噌作り開始、まずは「麦味噌」から
2025年、今年も「味噌作り」の季節到来です。その第一弾を一昨日に仕込みました。...
-
2025年01月28日
2025年手作りの中濃ソースを作る
タンボ・ロッジの超手作り品の中でも、ほとんどが自家消費に回ってしまう「中濃ソース...
-
2025年01月27日
久しぶりに作った「イチゴのヴェリーヌ」🍓
低農薬のおいしい苺🍓が手に入ったので、久しぶりに「苺のヴェリーヌ...
-
2025年01月25日
鹿沼の自然食レストラン「Matsu 松」で初ランチ
2025年1月24日(金)は、「太平山神社」の帰り道に、鹿沼の自然食レストラン「...
最新の投稿