料理長の日記帳
-
2021年08月22日
昨年豊作の山栗、今年は不作かも?
タンボ・ロッジの庭にある大きな山栗の木。毎年沢山の恵みをくれる、大切な存在です。...
-
2021年08月18日
久しぶりに穀物菜食レストラン「穀菜茶房 こと葉」でランチ
今日は久しぶりの私たちの休日!!。そこで、5月の初め以来ご無沙汰している、那須に...
-
2021年08月13日
秋の気配の会津高原
次第に涼しくなり、秋の気配濃厚の会津高原。タンボ・ロッジの周辺でも、涼しい便りが...
-
2021年08月03日
クオーレ・デルソルでディナーコースを食べる
昨日は夏の忙しくなる前の休養の日。そこで、久しぶりにディナーの外食しました。 伺...
-
2021年07月21日
クオーレ・デルソルで久しぶりのランチ
昨日は久しぶりに森の中のお野菜レストラン「クオーレ・デルソル」でランチでランチを...
-
2021年07月16日
タンボ・ロッジの遠足その2「どすこい喫茶やまこ」のディナー
2021年7月16日(金)、タンボ・ロッジの日帰りでの遠足の夕食は、暑いさなか歩...
-
2021年07月16日
タンボ・ロッジの遠足その1 豆冨会席 『紫水庵』
2021年7月16日(金)のこと。梅雨明け初日の猛暑にもかかわらず、タンボ・ロッ...
-
2021年07月08日
自然食レストラン「Matsu 松」でランチ
今日は強い雨☔が降る中を、栃木県の鹿沼にある自然食のレストラン「M...
-
2021年07月05日
「こめっ粉40」スイーツ教室第6期土日クラス上級編
2021年7月3日(土)から4日(日)にかけては、「こめっ粉40」スイーツ教室第...
-
2021年06月30日
持ち回りの食の研修会22回目は「白牡丹」
2021年 6月30日(水)は、栃木県北部と福島県南部のベジ&自然食系のプロフェ...
-
2021年06月29日
「こめっ粉40」スイーツ教室第6期平日クラス上級編
昨日から今日にかけては、「こめっ粉40」スイーツ教室第6期平日クラス上級編の日で...
-
2021年06月24日
再び本物の「ボネ」を食べる
昨日のレストラン「はな笑み」からの帰り道、ちょっと寄り道して、大田原市にあるスペ...