タンボ・ロッジのディナーの最後を飾るスイーツは、バター、牛乳、砂糖、卵は使いません。つまりベジタリアン&ヴィーガン仕様のスイーツです。もちろんベーキングパウダーや重曹などの添加物も使わずに、ふわふわのスポンジを作っています。
スイーツの甘味には、素材本来の甘味のほかに、自然農法原料から手作りした「自家製米飴」、「自家製甘酒」(天然の麹菌を使った麹から作る)等を使います。この2つは液体のため、どうしても液体が使えないスイーツには、オーガニックの黒砂糖&有機メープルシュガー&オーガニックキビ砂糖を使うことがあります。 その他に、タンボ・ロッジのスイーツの特徴として、米粉を使い、ウィート(小麦)フリーで作ったものが大半を占めています。季節のスイーツをディナーの後に楽しんでいただけたら幸いです。
なお、このページはタンボ・ロッジの四季折々のスイーツをブログ形式で紹介していきます。見て下さね。
-
2025年05月06日
ヴィーガン仕様の新作米粉スイーツ「フォレ・ノワール」完成
ヴィーガン仕様の新作米粉スイーツ「フォレ・ノワール」完成しました。ἷ...
-
2025年04月25日
またまた新作米粉スイーツ「フォレ・ノワール」
少し前の「サントノーレ」に続いて、またまた新作ヴィーガン仕様の米粉スイーツの登場...
-
2025年04月04日
新作米粉スイーツの「サントノーレ」
久しぶりに新作の米粉スイーツを作りました。それは「サントノーレ(Saint-ho...
-
2025年01月27日
久しぶりに作った「イチゴのヴェリーヌ」🍓
低農薬のおいしい苺🍓が手に入ったので、久しぶりに「苺のヴェリーヌ...
-
2024年11月24日
ジャンドゥーヤクリームと米粉のちょっと豪華なスイーツ
昨日はちょっと目先を変えて、ベーキングパウダー不使用の米粉のスポンジ生地をベース...
-
2024年10月19日
山栗スイーツ第3弾は「パフェ」
このところ、「山栗」を使えることの喜びに浸っているわたくし。 第3弾の山栗スイー...
-
2024年10月16日
貴重な山栗を使った「マロン・オペラ」
タンボ・ロッジの山栗の不作を知って、「マヌクー」の岡野さんが送ってくださった貴重...
-
2024年10月15日
ついに「山栗のモンブラン」が登場です
タンボ・ロッジに庭にある大きな山栗の木。🌰 今年は凶作で、収穫は...
-
2024年09月26日
ジャンドゥーヤクリーム団子と米粉のマシュマロ団子の米粉ケーキ
凶作により、山栗🌰のない秋のタンボ・ロッジ。なんだか寂しいので、...
-
2024年09月24日
今シーズンの山栗終了です
皆様にしいお知らせです。😢9月8日のブログでお知らせしたように、...
-
2024年09月08日
悲しいお知らせ、今年は「山栗」大不作
タンボ・ロッジの秋の味覚を楽しみにされていた方に、悲しいお知らせです。...
-
2024年08月08日
黒豆甘納豆入り抹茶ムースのロールケーキ
昨日は夏らしいロールケーキを作ってみました。🍰・・・それは「黒豆...