宿の料理材料
-
2021年04月10日
黒ゴマバルサミコドレッシングを作る
今日はちょっと変わったドレッシングを作りました。 それは・・・・「黒ゴマバルサミ...
-
2021年04月08日
2021年ハーブビネガーの仕込み
タンボ・ロッジで手作りしている「中濃ソース」や「トマトケチャップ」などに使う「ハ...
-
2021年04月06日
2021年トマトケチャップ作り1回目
!!ややっ!!❣💥。ちょっと気を抜いていたら、タン...
-
2021年04月03日
アンデスの保存食、乾燥ジャガイモ「Papa seca」を作る
タンボ・ロッジの薪ストーブも、そろそろ活躍の時期が終わりとなります。 しかし!!...
-
2021年03月23日
本格コチュジャン手作りへの長い道のり
2015年に韓国へ行って習ってきた「本格手作りコチュジャン」。 その年から一年お...
-
2021年01月27日
2021年超手作りの中濃ソース作り
トマトを使わない、タンボ・ロッジオリジナルの超手作りの「中濃ソース」を作りました...
-
2020年11月16日
ビーツの水煮
自然農法の「ビーツ」を水煮に加工しました。全部で3㎏ですが、結構な量に・・・・。...
-
2020年10月22日
ヘベス(平兵衛酢)の加工
先週のこと、支配人の実家のある宮崎県日向市の農家から、無農薬で育てられたおいしい...
-
2020年10月05日
1年分のニンニクの加工
今日はタンボ・ロッジで使う、1年分のニンニクの加工をしました。 自然農法やオーガ...
-
2020年09月16日
パプリカのピクルス
先日、大きくて立派な国産オーガニックの真っ赤なパプリカをGET!!さっそくこれを...
-
2020年09月09日
Aji Panca(アヒ・パンカ)ソース作り
今年の正月早々のこと、ペルーに住んでいる友人が日本に里帰りしたときに、私のために...
-
2020年04月29日
2020年トマトケチャップ作り
タンボ・ロッジでは、「トマトケチャップ」も手作りしています。 材料も超こだわりの...