2019-06-20
蕗を根こそぎ採取
昨日から今日にかけてのタンボ・ロッジの秘密の料理教室に参加されていた、那須町の「玄米と野菜のお店 松おか」の松岡さん。
実は山菜大好きだし、めちゃくちゃ詳しい方なんです。
だからね、刈払いしていない、タンボ・ロッジの庭に生えているフキを見つけて、黙っているはずがありません。
教室の合間を見て、果敢に採取!!。
素早い採取ぶりに私も目を丸くしてしまいました。
流石「根こそぎ」で有名な松岡さん。(笑)
本領発揮、面目躍如です。
画像はクリックすると拡大します
前の日に目を付けていたという、タンボ・ロッジの西側の大きめのフキを早起きして採取する松岡さん。
すごい速さに圧倒!!。
刈払い機を使うよりも速そう!!。(笑)
料理教室の参加者も手伝って、根こそぎフキを採取!!。
根こそぎ部隊登場です。(笑)
西側が終わると、タンボ・ロッジの玄関下にあるフキに目を付ける松岡さん。
さっそく根こそぎ採取!!。(笑)
やったぁ~~、こんなに採れたぞ!!。
これを加工して、お店の料理に生かすそうです。
この写真で持っているのは、玄関下で取った時のフキなので、西側のを合わせた総量はこの4~5倍あると思われます。
関連記事
コメントを残す